2012.12.12 (Wed)
東山でoh My God ! (迷子...)
3年ぶりに参加した東山三十六峰マウンテンマラソン。
前回はNAHAマラソン翌週の突然の代走で4時間5分。
この2年間は腰痛からの練習不足(もともと嫌い..)と加齢による体力低下ですっかりポンコツじじい...でも、とりあえず同じぐらいのタイムを狙う。
宝ヶ池1周で結構足が動いたので調子に乗って第1エイドの朝鮮人学校までぶっ飛ばし。
...大文字山の上りで5分後発の女性ランナーに抜かれてちょいとがっかりしながら第2エイドの日向大神宮へ気持ちよくトレイルを...
あれ? 何かおかしい! こんなにアップダウンあった?
15名ほどの集団が???状態でスト~ップ。
なんと...まさかの コースアウト。
道を確かめながらバックして参加者の隊列を見つけたときは歓声をを上げて合流...だけど20分以上オーバーしてるし。
この時点でモチベーションが一気に下がったのか足が急激に動かなくなった。オマケに腰が痛み始めてきたのでもうタイムは関係なくなった。
将軍塚の下でワイン休憩して上でビール休憩して10分ほどロス。
最後の10kmは腰と相談しながらのヨロヨロ走で4時間27分でゴール。
ユルトレなら何とか大丈夫なポンコツ腰もこの距離&スピードでは完全にKO状態!翌日は筋肉痛は無かったけど腰が痛すぎてまともに歩けないし。
来年は青島太平洋で観光ランでもしようかな?
レース後は木屋町の居酒屋貸切でラントレ関西の打ち上げ&忘年会。
総勢70名! ~ 誰が誰やら?